2011-09-22

iPhoneがauに?

日経の飛ばし記事にみえるけどね。問題は、ガラパゴスなネットワークの方にあるから、それをauがどうかするかにかかってる。

日本の3社+1社のネットワークは、一番グローバルなものがソフトバンクだけで、それ以外は周波数や通話・データ通信以外の規格 (メールシステム) がガラパゴスなことが問題なんだ。今のチップセットであれば、周波数の変更ってのは、まぁ大丈夫なんだけど (チップレベルでは複数の周波数サポートしてるはずだし) 。

そもそも歴史から行って、3Gネットワーク自体は、世界で言ってもドコモがほぼ最初に近いんだけど、そこでサポートされた規格は、3Gの正式バージョンを1.0とすると、0.9的なバージョンを採用して、同じ3G、同じ周波数なのにネットワークにつながらないという日本独自仕様になったりするのが、日本のキャリア。これは後に正式なバージョンのネットワークに置き換えられたんだけどさ。

auもそもそもCDMA2000という少数派の規格を採用してる(韓国ではメジャー)のだけど、そもそも過去に800MHzのネットワークで、上下周波数がauだけ逆というトンデモ仕様が使われてて、これも日本独自仕様だった。今は違うけどね。CDMA2000を採用したのも、2.5Gの規格の流れとか、総務省とのやりとりとかいろいろあったらしいけどさ。

イーモバイルは1.7GHz帯というこれもほとんど世界で採用されてない倒れそうな周波数で。。。これは総務省の問題か。

ソフトバンクは買収したボーダフォンがたまたますべてをグローバルなシステムに置き換えたあとだったから、たまたまグローバルな仕様になってるだけという感じ。ソフトバンク自体が設計やってると多分そうならなかったんじゃないかな。

そもそも、iPhone 5がauのネットワークで採用されるんだったら、すでにプッシュメール自体のシステムでMMSを採用 (MMSのゲートウェイでも作って対応)してると思うよ。au上のWindows PhoneやAndroidでCメールをサポートしようとしてる動きを見る限り、MMSを投入するとは一切思えないんで、Appleが折れるとは思えない。だから、この記者は妄想というかauユーザじゃないのかなぁ、マジで。

0 件のコメント: